自然に学ぶみんなの学校というものがあるのを知りました。
夏休み期間に小・中学生に向けての自然体験学習イベントがあるみたいですね。
茨城は山・川・海があり、自然に関してはかなり豊かな地域です。
自然に触れる経験がある方は多くいるのではないでしょうか。
ただ、そこから学問につなげていく経験はなかなか貴重なことでこれは未経験の方が多いと思います。
夏休みのイベントとして参加してみるのも面白そうですね。
この手の学びであれば茨城はなかなか強くて、「科学館」で検索していただければ、様々な分野の科学館がヒットします。
そこでは見たこともないものを見れたり、日常で使用しているものの仕組みを知れたりと多くの気づきがあります。
施設内なので冷房も効いてて夏の暑さを回避するのにもいいですね(笑)
私もいくつか科学館を見て回りましたが、どれも興味を惹かれます。1、2時間ぐらいはそこで過ごせます。
今度はつくばにあるJAXAの宇宙センターの見学に行きたいですね。
date.2025.7.30 | 【お知らせ】津波警報 |
---|---|
date.2025.7.21 | 夏期講習1日目 |
date.2025.7.3 | 読書感想文用にと思って |
date.2025.6.28 | 今年の夏期講習は7月21日から |
date.2025.6.17 | 【6月のロボット】スシロボー |