学校ではどんな授業をしているのかと度々生徒に聞くのですが、今日教えてもらったものは「調べたものを動画にする」というものでした。
調べたものは紙に書いて発表していた世代としてはなかなかハードル高いなって思ったんですが、何で動画作っているのかと聞いたら「Canva」
ai機能もあるデザイン用のツールですね。
もう学校で取り入れているんだって驚きました。調べたら学校用のサービスもあるんですね。知らなかった…(2017年から日本でのサービス開始しているのも調べて初めて知りました)
ついこの間「先生GPT」の存在を知ったばかりなのに。
これからはデジタル世代ならぬAI世代と呼ばれる日も遠くないですねきっと。
date.2025.7.30 | 【お知らせ】津波警報 |
---|---|
date.2025.7.21 | 夏期講習1日目 |
date.2025.7.3 | 読書感想文用にと思って |
date.2025.6.28 | 今年の夏期講習は7月21日から |
date.2025.6.17 | 【6月のロボット】スシロボー |