
最近になって意識的にAIに触れるようになってきました。
実際に使用してみてすごい!ってなりますが、AIの開発スピードがすごくて次から次へと新しいものが出てきて全く追いつけていません。
多くの便利なAIツールが誕生していますが、面白いものがあったので1つ紹介します。
こちら「おぼえたことばのえほん」
読書週間の間(~11/9まで)プロトタイプを公開しているみたいです。
ことばを入力するとそのことばに関連性のあることばを用いて絵本にしてくれます。
自分で入力して絵本ができるってのがまず面白いし、じゃあこのことばはどうだろうともっと試したくなりますよね。
遊び感覚で切るので幼児が言葉を学習するのによさそうなツールです。
今後も新しい学び方が出てくるんでしょうね。面白いです。
ちなみに「スーパーカミオカンデ」ではえほん作れませんでした…
「おぼえたことばのえほん」記事
| date.2025.9.30 | 【9月のロボット】ロボットしょうぼうたい |
|---|---|
| date.2025.9.24 | 国勢調査 |
| date.2025.7.30 | 【お知らせ】津波警報 |
| date.2025.7.21 | 夏期講習1日目 |
| date.2025.7.3 | 読書感想文用にと思って |